2009年11月05日

本体の収納

本体(ブレンダー)の収納について。

060.JPG

スティックの部分を取り外し、
モーター部分と一緒にスッポリ入るボックスが付いています。


059.JPG

これなら、我が家の狭〜いキッチンもなんとか…

私は、ビッグカメラで購入したのですが、
TV通販などでの購入だと、セット内容が違うらしい。

TV通販のジャパネットタカタQVCで購入した場合、
ブレンドカップが付いてくる代わりに、
このボックスは無し…
(本体の色についても、通販限定色があるとのこと)
478298[1].jpg

私は、ブレンドカップに代わる容器を既に持っていたため、
店頭購入にして正解♪

あのスティック部分を丸出しにしておくのは、
刃がとっても危険…

さらに、チョッパーボトルに部品がすべて入るのだ!

本体、部品全てを収納した状態がこれ↓
el-fu-thm500-03[1].jpg

う〜ん、納得!
テスコムにしてよかった♪



人気ブログランキングへ

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログ フードプロセッサー料理へ
にほんブログ村
【関連する記事】
posted by モモたんぽ at 21:23| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 購入まで | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。