お菓子を作るときは、いつも電動の泡だて器を使う派でしたので、
ブレンダーのミキサーについては信用していない管理者…
まずは紅茶液(45g)を作ります
紅茶の葉4g(ティーバッグ2個分)を鍋で煮出して冷ましておく
早速、ビーターとやらを装着!
卵白を泡立てます
意外と強力ですぐにフワフワ
さらに混ぜて、砂糖(50g)を数回に分けて入れ混ぜ、メレンゲの完了
次に卵黄を泡立て、白っぽくなったら砂糖(15g)とサラダ油を混ぜます
こちらもあっという間に完了
卵黄液に紅茶の煮出した液を混ぜ、
紅茶の葉(4g)と一緒にふるった薄力粉を混ぜます
メレンゲと卵黄液をサックリと泡を潰さないようにヘラで混ぜたら、
型に流し170度のオーブンで30分焼きます
思いつきで作った割りには満足な出来でした!
※思いつきで作ったため、写真とレシピが不十分ですが、
また別のシフォンケーキを作った際に詳細をUPします♪
<材料>
卵黄 L3個分
卵白 L4個分
薄力粉 60g
紅茶の葉 8g
グラニュー糖 65g
サラダ油 35g
紅茶液 45g
★★★★☆ 評価4
しっとり、ふっくら出来上がりました♪

にほんブログ村