2009年11月01日

どのブレンダーを買うか?<機能編>

ブレンダーが欲しい!と思い、各社の商品を比較してみました。

◆クイジナート◆CSB-77JBSW
 1台3役(ブレンダー、チョッパー、ミキサー)
 消費電力120W 
 本体の重さ800g

◆ブラウン◆MR5550MFP
 1台3役(ブレンダー、チョッパー、ミキサー)
 消費電力400W 
 本体の重さ835g

◆タイガー◆SKH-A100
 1台5役(ブレンダー、チョッパー、ミキサー、おろし、こねる)
 消費電力200W 
 本体の重さ950g

◆テスコム◆THM500
 1台4役(ブレンダー、チョッパー、ミキサー、こねる)
 消費電力420W 
 本体の重さ800g

◆貝印◆DK-5043
 1台4役(ブレンダー、チョッパー、ミキサーグラインダー)
 消費電力120W 
 本体の重さ760g

◆ツインバード◆
 1台2役(ブレンダー、チョッパー)
 消費電力100W 
 本体の重さ1,100g

◆バーミックス◆スライシーセット
 1台4役(ブレンダー、チョッパー、ミキサー、グラインダー)
 消費電力250W 
 本体の重さ970g

◆BOSCH◆コードレス・ハンディブレンダー
 1台役(ブレンダー、チョッパー、ミキサー、クラッシュ)
 電圧7.2V 
 本体の重さ640g

調べあげすぎました(笑)

結論としては、BOSCHのクラッシャーも捨てがたいのですが、
「こね」の可能なタイガーかテスコムかな…
といったところです。
posted by モモたんぽ at 22:19| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 購入まで | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。